機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

23

FiNC Technologies オンラインカジュアルmeetup ~ヘルスケアアプリ開発座談会~

FiNC Technologiesの事業説明やロードマップ、開発体制についてお話します

Registration info
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

FiNC開発チーム(エンジニア・デザイナー)と人事がお話しします

今回のイベントでは、FiNCのエンジニア・デザイナーの事業内容や働く環境、 開発体制について開発チームのマネージャー等が参加し座談会形式で会話します。 チャットでも質問を受け付け、いただいた質問に対してざっくばらんに社員がお話しさせていただきます!

希望者には、イベント終了後、個別でCTO/VPoE/開発マネージャーと1on1を実施させていただきます。 希望者は参加登録枠にイベント後の1on1をお選びください。

FiNC Technologiesについて

国内No.1のヘルスケアプラットフォームアプリ「FiNC」をはじめとした、出来るだけ「簡単に」自分の健康状態をモニタリングでき、「楽しく」継続することができる仕組み作りを行っています。

テクノロジーで人々の課題を解決ことができるテックカンパニーとなり、FiNCが提供するヘルスケアサービスを通じて得られる、検診情報、生活習慣(運動量、栄養、体重、睡眠、生理)、既往歴など、さまざまなデータを管理し、健康増進や幸福度向上のソリューションを生み出していくヘルスケアプラットフォームを構築を目指す会社です。

概要

日程:6月23日(水)19:00〜20:30

配信方法:Google Meetにて開催予定

視聴環境:インターネット接続が可能なPC/スマートフォン

こんな人におすすめ

ユーザー目線でサービス開発が出来る方/好きな方

積極的に問題定義/解決できる方

申し込み方法

こちらよりお申し込みください。

■お申込み期日 6/22(火) ※抽選結果につきましては当選の方に限りメールにて6/23(水)AMまでにご連絡いたします。

タイムテーブル

時間 内容
19:00 - 19:05 スタート
19:05 - 19:30 事業内容について
19:30 - 19:45 開発体制について
19:45 - 20:00 Q&A
20:00 - 20:30 1on1 with CTO/VPoE/開発マネージャー (希望者のみ)

登壇者紹介

篠塚史弥

FiNC Technologies CTO 2012年東京大学工学部システム創成学科卒業、2014年東京大学大学院学際情報学府総合分析情報学コース修了。大学院では分散システムを専攻し、総務省との共同プロジェクト「情報流通連携基盤共通API」の研究に関わる。在学中、医薬品関連のスタートアップを二社創業し技術責任者を務め、大学院修了のタイミングでメンバーと共にFiNCに参画。FiNCでは第一号エンジニアとしてファーストサービスの立ち上げから現在に至るまでのサービス全般の設計、開発、保守、運用に携わりFiNCの成長を支える。他にもエンジニアチームの採用、教育、マネジメントも行う。2020年4月、CTOに就任。

鈴木健二

FiNC Technologies VPoE 2010年にDeNAに新卒で入社し、インフラ基盤にて国内最大級のトラフィックを支えるサーバー運用を担当し、数多くのヒットタイトルの運用に携わる。また、海外向けソーシャルゲームのインフラ基盤や国内外のゲーム開発会社に対するシステムコンサル業務の責任者を担当。DeNA退社後は、家族向けコミュニケーションアプリを立ち上げ、CTOとしてモバイルアプリの企画、設計、開発、運用を担当する。FiNCには2015年にSREエンジニアとして入社。サービス基盤のDocker化やCI/CDの整備などバックエンドの改善を行う。SREチームのマネージャーを経て、2020年4月にVPoEに就任。

その他エンジニア、デザインマネージャーも参加いたします。

対象ポジション

サーバーサイドエンジニア

iOSエンジニア

Android エンジニア

SRE

UI/UXデザイナー

FiNCについて

FiNC tech blog

FiNC official blog

コミュニティ行動規範

このコミュニティの全メンバーが、以下の行動規範に従う必要があります。このコミュニティの全メンバーが、いかなるイベントにおいても、オーガナイザーによる協力のもと、この行動規範を遵守することが求められています。私たちは、このコミュニティの全ての参加者が、誰にとっても安全な環境を保障するために、協力し合うことを期待しています。

私たちのコミュニティは、性別、性的自認、外形的な性別、年齢、性的指向、障害、身体的特徴、身体のサイズ、人種、民族、宗教(あるいは無宗教)、技術の選択、を理由としたハラスメントの無い状態を維持すべく行動します。私たちは、コミュニティメンバーに対する、いかなる種類のハラスメントも容認しません。性的な表現や画像は、トーク、ワークショップ、パーティ、Twitterその他のオンラインメディアを含め、いかなるコミュニティイベントでも、不適切なものとします。これらの規則を破った参加者は、オーガナイザーの決定のもと、制裁を受けるか、当該イベントおよび将来のあらゆるイベントあるいはコミュニティから、払い戻し(もしある場合でも)無しで参加を拒絶されることがあります。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kaito

kaito published FiNC Technologies オンラインカジュアルmeetup ~ヘルスケアアプリ開発座談会~.

06/10/2021 20:12

FiNC Technologies オンラインカジュアルmeetup ~ヘルスケアアプリ開発座談会~ を公開しました!

kaito

kaito published FiNC Technologies オンラインカジュアルmeetup ~ヘルスケアアプリ開発座談会~.

06/10/2021 20:10

FiNC Technologies オンラインカジュアルmeetup ~ヘルスケアアプリ開発座談会~ を公開しました!

Group

FiNC

Number of events 7

Members 230

Ended

2021/06/23(Wed)

19:00
20:30

Registration Period
2021/06/10(Thu) 20:12 〜
2021/06/23(Wed) 20:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer